- team bajji
ベータ版リリース!6月24日にサービス発表イベントを開催しました
ブロックチェーン技術を活用したサービスを企画・開発する株式会社bajji(所在地:東京都中央区、代表:小林 慎和)は、新規サービス第一弾『bajji(バッジ)』ベータ版をリリースしました。https://www.corp.bajji.life/bajji

■6月24日、bajjiのベータ版をリリース&イベント開催しました!
ベータ版リリースに合わせて、6月24日@大手町fabbitにてサービス発表イベントを開催いたしました。ありがたいことに80人を超える申し込みをいただき、盛会となりました。パネリストの方々、ご参加頂いた方々、ありがとうございました。


懇親会では、会場のみなさまに一足先にbajji ベータ版を使用いただきました。エンカウントは133回、bajjiの贈り合いは165回行われ、それぞれブロックチェーンに刻まれました。各個人の活動の結果は、サービストップ画面の「bajjiスコア」(1日1回、0時更新)に反映されます。
▼イベントレポはこちらのnoteをご覧ください! https://note.mu/noritaka88ta/n/n597648d8d405
■ビジネスモデル

今回のベータ版では、「エンカウントを記録する」「bajjiを贈る/もらう」「bajjiスコアが上がる」機能を体験いただけます。また、モバイル版のみ対応しています。
■ビジネスモデル
サイトURL:https://www.corp.bajji.life/bajji 使い方:https://note.mu/bajji/n/n8f68638ec962 『bajji』は、実際に人に会って使えるサービスです。使い方で困った際は、お問い合わせフォーム、twitter、slackでお気軽にお問い合わせください!フィードバックも大歓迎です。
5/30のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000044789.html
■今後の開発予定について
近日発表予定!
■株式会社bajjiについて
私たちはこれまでの3年間、ブロックチェーン・仮想通貨、仮想通貨取引所の業界で経験を積んできました。この度、チームbajjiとして再集結し、ブロックチェーン革命における世界でのリーディングカンパニーを目指します。 変革する対象は、人と人とが出会い、お互いの信頼を築く「信頼経済」、それをデザインすることです。それが加速すれば、未来を変える力はさらに大きなものとなります。
いまソーシャルメディア上には20億人を超える人が繋がっています。これだけ人と人とが繋がりをもてた。それにも関わらず、信頼は見えてこない。信頼を見える化できれば、それは資本主義の次の形となるはずだと信じています。(※bajjiではICO、STO、暗号資産、仮想通貨は取り扱いません)
名称 株式会社bajji 所在地 東京都中央区日本橋人形町2丁目35−13 日本橋長谷川ビル7階 設立 2019年4月 事業内容 ブロックチェーンを活用したSNSの企画、開発、運用及び提供 代表者 小林 慎和 URL https://corp.bajji.life/ お問い合わせ info@bajji.life